現在の位置

写真ニュース2004年1月

更新日:2015年12月5日

就学前の子どもたちが楽しく交通安全ルールを学ぶ(平成16年1月30日)

(写真)ぬいぐるみと一緒に交通安全のルールを学習

 小学校入学を控えた子どもたちが、交通安全のルールを学ぶ「ぼくとわたしの交通安全」が、1月30日、市民会館ホールで行われ、500人の子どもたちが参加しました。入学を期に子どもだけで出歩く機会も増えることから、正しい交通安全ルールを身につけ、事故を未然に防ごうと毎年この時期に開催しています。
 かわいい動物のぬいぐるみと一緒に、信号機の色の違いや交差点のわたり方を考えたり、交通巡視員さんに合わせて交通安全体操を踊ったりと、楽しく交通安全について勉強しました。

文化財を火災から守れ!向日神社で消防訓練が行われる(平成16年1月24日)

(写真)訓練火災を想定した向日神社・拝殿に向けて勢いよく一斉放水。

 1月24日午前9時から、向日神社で文化財防火運動消防訓練が行われました。
この訓練は1月26日の文化財防火デーにあわせたもので、乙訓消防組合向日消防署・長岡京消防署、向日市消防団が参加し訓練にあたりました。
向日神社では一昨年に舞楽殿が焼失しており、二度と貴重な文化財が火災の被害に遭うことが無いようにと隊員・団員ともきびきびとした動作で放水などの訓練を行いました。

市役所で防災ロビー展が始まる(平成16年1月15日)

(写真)阪神・淡路大震災の被災地の生々しい写真に思わず息を飲む人も。

 1月15日から市役所本館1階ロビーで防災ロビー展が開かれています。
この展示は、平成7年の阪神・淡路大震災においての、ボランティアの活躍にちなんで定められた「防災とボランティア週間」に行われています。 展示品は被災地の惨状を撮った写真のパネル22点をはじめ、防災グッズや災害非常用食品などです。展示は22日(木曜日)まで。

友人や恩師らと成人を祝う(平成16年1月12日)

(写真)誓いの言葉を述べる新成人代表

 成人の日の1月12日、市民会館で成人式が行われ、今年新成人となった632人の内、423人が参加しました。式典は新成人による力強い太鼓演奏で幕を開け、「新成人の誓い」では、新成人を代表して佐藤雅さんと漆川弘朗さんが誓いの言葉を述べられました。また、恩師との交流会では、久しぶりに再会する中学校時代の先生や友人らと思い出話に花を咲かせました。

防火、防災への決意新たに。出初式が行われる(平成16年1月11日)

(写真)向日町競輪場で一斉放水

 新年恒例の出初式が1月11日に、向日市役所前および向日町競輪場で行われ、向日市消防団や向日消防署、市の関係者、市民ら約400人が参加し、防火、防災への決意を新たにしました。式典では、久嶋市長や廣田消防長のあいさつのほか、優良消防団員の表彰などが行われました。その後、場所を向日町競輪場に移して、分列行進や一斉放水が行われました。空に向かって勢いよく放水が始まると、観客席から大きな拍手が起こりました。

関連ページ

写真ニュース

お問い合わせ
ふるさと創生推進部 企画広報課
電話 075-874-1398(直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-922-6587
電子メール kikakukoho@city.muko.lg.jp
ふるさと創生推進部 企画広報課へのお問い合わせ

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください