現在の位置

写真ニュース2011年1月

更新日:2015年12月3日

小学校対抗スポーツ大会 児童74人が熱戦(平成23年1月26日)

(写真)小学校対抗スポーツ大会の様子

 向陽小学校と第3、第5向陽小学校対抗のスポーツ大会が1月26日、第5向陽小学校で開催され、5、6年生74人(男子54人、女子20人)が参加しました。

 男子はグラウンドでサッカーを、女子は体育館でバスケットボールをそれぞれリーグ戦方式で行い、優勝を争いました。

 強く冷たい風が吹く、とても寒い日でしたが、児童らは、半そで半ズボン姿で元気いっぱいに走り回り、競技を楽しんでいました。

 懸命にプレーする児童らに、友人や教師、保護者から熱い声援が送られていました。

 第2、第4、第6向陽小学校対抗のスポーツ大会は2月9日、第2向陽小学校で行われる予定です。

 結果は以下のとおりです。
(サッカー)1位:第5向陽小、2位:向陽小、3位:第3向陽小
(バスケットボール)1位:向陽小、2位:第5向陽小、3位:第3向陽小

市男女共同参画審議会が提言 プラン(案)を提出(平成23年1月18日)

(写真)久嶋市長に第2次向日市男女共同参画プラン(案)を手渡す竹井会長

 向日市男女共同参画審議会の竹井恵美子会長(大阪学院大学国際学部教授)が1月18日、市役所で、同審議会がまとめた第2次向日市男女共同参画プラン(案)を久嶋市長に提出しました。

 男女共同参画社会の実現を最重要課題として位置付けた「男女共同参画社会基本法」が平成11年に制定され、向日市では平成13年度に第1次となる「向日市男女共同参画プラン」を策定しました。このプランは平成22年度までの計画であるため、審議会では昨年4月から、市民アンケートの結果などをもとに新たなプランの策定に向け、検討を行ってきました。

 提出された第2次プラン(案)では、基本施策に「ワーク・ライフ・バランスの普及・促進」や「男性、子どもにとっての男女共同参画」などの項目を盛り込むとともに、女性に対する暴力の予防と被害者支援の強化を図るなど、従来プランからさまざまな見直しが行われています。

 市では今後、プランのパブリックコメントを実施するなど、策定への取り組みを進めます。

「心に残った一冊の本」 受賞者を表彰(平成23年1月16日)

(写真)「心に残った一冊の本」表彰式の様子

 市内の小中学生を対象に図書館が募集した読書感想文「心に残った一冊の本」の表彰式が1月16日、文化資料館で行われました。

 読書の感動を文章に表現することを通して、豊かな人間性を育んでもらおうと行っており、今年で9回目を迎えます。今回は156点の応募があり、そのうち市長賞2点、教育長賞2点、優秀作品賞6点、入選作品賞20点が選ばれました。

 表彰式では、出席した入賞者それぞれに表彰状が手渡された後、市長賞や教育長賞に選ばれた4人が自らの作品を朗読しました。

「レンズを通した向日市の魅力」観光写真コンテスト受賞作品展(平成23年1月11日)

(写真)第14回向日市観光写真コンテスト受賞作品展

 さまざまな角度からまちの魅力をとらえた第14回向日市観光写真コンテストの受賞作品が、1月11日から市役所本館ロビーで展示されています。

 展示写真は、112点の応募作品から選ばれた向日市長賞など特別賞2点、優秀賞、入選、ビギナー作品賞の17作品。いずれも竹林の風景や伝統行事など、暮らしの中の1コマを切り取って向日市の魅力を表現しています。

 市役所を訪れた方々は作品の前で足をとめ、レンズを通して写し出された四季折々のまちの表情に見入っていました。

 作品展は2月7日まで行われます。

新成人459人 大人として決意 新たに(平成23年1月10日)

(写真)平成22年度成人式の様子

 「成人の日」の1月10日、市民会館で成人式が行われました。

 今年の新成人は、全国で124万人、向日市では459人(男性226人、女性233人)となります。

 式典では、新成人の代表として中村秀造さん、神部亜衣さんの2人が壇上から「よりよい社会を築くために一人前の大人として努力していく」と大人になる上での決意を力強く述べました。

 その後、振り袖やスーツなどに身を包んだ新成人たちは、旧友との久しぶりの再会を喜び、会話を楽しんだり、記念撮影をしたりする姿が会場のあちこちで見られました。

防火への思い込め 消防出初式(平成23年1月9日)

(写真)競輪場では消防団員による一斉放水が行われました

 新春の恒例行事である消防出初め式が1月9日、市役所と向日町競輪場で開催されました。

 部隊観閲や一斉放水などが行われ、向日市消防団員や向日消防署員、市関係者など約200人が参加しました。

 市役所で行われた式典では、久嶋市長が「消防団員、消防職員の皆様には、あらゆる災害に対応できる心身の鍛錬に努め、市民の皆様の厚い信頼と期待に応えていただくよう強く望みます」とあいさつ。消防団活動に精励した団員への表彰も行われました。

 競輪場では、京都西山高校吹奏楽部の演奏に合わせて団員たちが分列行進し、統制のとれた動きを披露。その後行われた一斉放水では、火事のない明るい1年を願い、青空に勢いよく水が放たれました。 

新春獅子舞で無病息災を願う(平成23年1月5日)

(写真)無病息災を願い子どもの頭を咬む獅子

 子育てセンターとファミリーサポートセンター主催の新春獅子舞が1月5日、第2保育所で行われ、同保育所の児童や近所の親子ら約150人が参加しました。

 初めに、笛や太鼓の音に合わせ獅子が登場し、しっぽやお尻を振るなど愛嬌のある動作を交えながら舞を披露しました。

 その後、獅子がその大きな口を開け、無病息災を願って、子どもたちの頭を咬んでまわると、会場のあちこちから歓声や泣き声などがあがっていました。

 新春獅子舞は、今後、次の日程で順次開催されます(いずれも午前10時45分ごろ開始。雨天時は中止となります)。

 1月6日(木曜日)第3保育所、1月7日(金曜日)第5保育所、1月12日(水曜日)第6保育所

輝かしい新年を祝い 新春年賀交歓会(平成23年1月5日)

(写真)新春年賀交歓会であいさつをする区長会会長の安田忠和さん

 向日市区長会が主催する新春年賀交歓会が1月5日、市民会館で行われました。

 はじめに区長会会長の安田忠和さんが、「輝かしい新春を皆様とお祝いできることを心よりうれしく思います。今後も市と市民のパイプ役として、向日市の発展に貢献できるよう、皆様方とともに取り組んでまいりたいと思います」とあいさつしました。

 交歓会には、市内に8つある区や連合自治会の役員の皆様をはじめ、市の関係者ら約80人が参加し、新年のあいさつを交わしました。

関連ページ

小中学生読書感想文「心に残った一冊の本」 主な入賞者

第14回観光写真コンテスト受賞作品一覧

写真ニュース

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください