本文
ホールご利用の方へご案内
ホールご利用の方へご案内
ホールをご利用いただく際の注意点をまとめています。ご予約・お支払い前に必ずご確認ください。
事前打合せについて
- 使用日の30日前までに当館ホール技術スタッフと打合せをしてください。打合せ可能日は毎週水曜日の午前9時から午後5時までです。事前予約が必要ですので、市民会館までご連絡ください。事前に概算見積りが知りたいなど、ホール予約前の打合せも可能ですので、お問合せください。
ホールの使用時間について
- 使用時間には準備、片付け等の時間も含まれています。技術スタッフが行うステージの準備及び片付けには、最低でも約30分かかります。また準備に危険が伴う場合は、準備が完了するまで主催者がステージに入れないことがあります。
技術スタッフの人件費について
- 技術スタッフの人件費が別途かかります。1名あたりの人件費は1区分24,200円、2区分27,500円、3区分30,800円(税込)です。スタッフの人数は基本的に3名からです。打合せで催事内容をお伺いしてから決定することになります。金額は令和7年度時点の金額です。今後変更になる可能性があります。
会議室等のご予約、月をまたいだご予約について
- ホールをご予約いただいた場合、同時間帯の会議室については、通常の予約受付期間よりも前にご予約いただくことが可能です。詳しくはお問合せください。
- 月末日22時までのご予約をいただいた場合、翌日9時からのご予約を通常の予約受付期間よりも前にご予約いただくことが可能です。詳しくはお問合せください。
ピアノの調律について
- ピアノの調律は当館指定業者(株式会社十字屋)に依頼してください。(要実費)
使用料について
- お支払いいただいた使用料は原則お返しできません。注意事項や各種料金等をよくご確認の上、お支払いをお願いします。
その他
- その他、疑問点等ございましたらお問い合わせください。