更新日:2020年9月15日
職種 | 区分 | 受験資格 |
---|---|---|
事務職 |
Ⅰ |
|
事務職 | Ⅱ |
|
事務職 |
Ⅲ (福祉) |
|
事務職 |
Ⅳ (手話通訳) |
|
事務職Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ 合計 |
10名程度 |
---|
注釈1 地方公務員法第16条の規定による欠格条項に該当する方は受験できません。
注釈2 区分Ⅰにおいて、高等専門学校を卒業又は専修学校の専門課程(修業年限が2年以上であり、文部科学大臣の定める基準を満たすものに限る。)を修了した方は取得する学位によって短期大学又は大学卒業と見なします。また、最終学歴学校を卒業した方が、最終学歴外の卒業資格で受験することはできません。
注釈3 「社会福祉主事任用資格を有する方」とは、次のいずれかに該当する方をいいます。
「エントリーシート」の内容を基に選考を行います。
令和2年9月20日(日曜日) 午前9時45分から正午頃まで
受験票に記載し書類選考合格者に通知します。
SPI3(基礎能力検査、性格検査)
令和2年10月中旬
・詳細は第1次試験合格者に文書にて通知します。
向日市役所
個別面接
令和2年11月中旬
・詳細は第2次試験合格者に文書にて通知します。
向日市役所
個別面接、実技試験(事務職Ⅳのみ)
令和3年4月1日
郵送(特定記録郵便)のみ
令和2年8月3日(月曜日)から13日(木曜日)午後5時必着
令和2年度向日市職員採用試験実施要項(事務職)(PDF:498.7KB)
職種 | 区分 | 受験資格 | 採用予定数 |
---|---|---|---|
土木系 建築系 電気系 化学系
技術職 |
Ⅰ |
土木、建築、電気又は化学の専門課程を履修し、次のいずれかに該当する方
|
それぞれ 若干名 |
土木系 電気系 化学系
技術職 |
Ⅱ |
土木、電気又は化学の専門課程を履修し、次に該当する方
|
それぞれ 若干名 |
建築系 技術職 |
Ⅱ |
(注釈)資格:技術士、1級建築士、2級建築士、木造建 築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士 |
若干名 |
保健師 | - |
|
若干名 |
保育士 | - |
|
若干名 |
栄養士 | - |
|
若干名 |
注釈1 地方公務員法第16条の規定による欠格条項に該当する方は受験できません。
注釈2 区分Ⅰにおいて、高等専門学校を卒業又は専修学校の専門課程(修業年限が2年以上であり、文部科学大臣の定める基準を満たすものに限る。)を修了した方は取得する学位によって短期大学又は大学卒業と見なします。また、最終学歴学校を卒業した方が、最終学歴外の卒業資格で受験することはできません。
「エントリーシート」の内容を基に選考を行います。
令和2年9月20日(日曜日) 午前9時45分から午後3時頃まで
受験票に記載し書類選考合格者に通知します。
SPI3(基礎能力検査、性格検査)、専門試験
令和2年10月下旬
・詳細は第1次試験合格者に文書にて通知します。
向日市役所
個別面接、実技試験(保育士のみ)
令和3年4月1日
郵送(特定記録郵便)のみ
令和2年8月3日(月曜日)から13日(木曜日)午後5時(必着)
令和2年度向日市職員採用試験実施要項(技術職、保健師、保育士、栄養士)(PDF:522.2KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。