現在の位置
  • ホーム
  • イベント
  • 「第41回京都府女性の船」事業の実施に係る参加者募集について

「第41回京都府女性の船」事業の実施に係る参加者募集について

更新日:2023年3月24日

事業概要

地域づくり、NPO活動などに関心のある女性や、職場でさらに能力を発揮したい女性に、学習とネットワーク構築の機会を提供し、地域、職場の課題解決や社会、経済の活性化のために活躍する女性リーダーを育成する。

日程

研修期間令和5 年6月2日(金曜日)~6月5日(月曜日) 3泊4日

事前研修 5月20日(土曜日)

事後研修 7月上旬の土曜日

研修地

北海道

(小樽市、白老町等)

研修概要

講義、課題別グループ学習、全体発表、意見交換会、現地で活躍する方との交流、社会見学など

参加費

38,000円程度

参加資格

京都府内に居住または勤務するおおむね18歳以上の女性。(諸条件あり。)

申込み

4月21日(金曜日)までに広聴協働課へ必要書類をご提出ください(必着)。必要書類は下記ホームページをご覧ください。

京都府男女共同参画課ホームページ

第41回京都府女性の船の詳細についてはこちらをご覧ください。

お問い合わせ
ふるさと創生推進部 広聴協働課
電話 075-874-1409(直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-922-6587
ふるさと創生推進部 広聴協働課へのお問い合わせ

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください