更新日:2022年12月28日
JR東海道新幹線及び国道171号を含む市域東部の工業地域について、住宅と工場の混在を防止するとともに、周辺の住環境との調和を図りながら、立地条件を活かした産業の立地誘導を図るため、用途地域などの見直しを進めてきました。
この度、都市計画変更の告示を行いましたのでお知らせします。
京都都市計画特別用途地区の変更(「指定なし」から「指定あり(工業保全地区)」へ)
森本町戌亥、下町田、佃、東ノ口、小柳、高田、鶏冠井町十相、馬司、上古、七反田、西金村、石橋、南金村、小深田、沢ノ東、清水、南七反田、極楽寺、上植野町尻引、柳ケ町、猪ノ子田、久我田、芝ケ本、脇田、南淀井及び菱田の各一部(約51.4ha)
上植野町脇田、北淀井、南淀井、菱田の各一部(約1.1ha)
令和4年12月28日(水曜日)
(注釈)変更図書は、都市計画課(市役所別館2階)において閲覧できます。