更新日:2023年2月28日
お仕事や学校の都合で平日の業務時間内に来庁することが困難な方のために、マイナンバーカードに係る臨時開庁を実施します。
「完全予約制」と「予約不要」の2種の臨時開庁を実施しますので、日時をご確認の上、お間違えのないようお願いいたします。
マイナンバーカードの対象手続き以外で市民課窓口にご用の方は、恐れ入りますが平日の業務時間内にお越しください。
令和5年3月4日、11日、25日
令和5年3月5日、12日
午前9時~正午
令和5年3月3日、10日、17日
午後6時〜8時
マイナンバーカードの受け取り
必ずご本人が来庁してください。
必ず事前予約を行ってください。
予約はお一人1枠を確保してください。
予約枠が満杯となった際はご容赦ください。なお、各開庁日の10週前から予約可能です。
予約方法については、次のページをご確認ください。(内部リンク)
ご要望多数により、下記の日程で予約不要の臨時開庁を実施します。ぜひご利用ください。
令和5年3月4日、11日、25日
令和5年3月5日、12日
午後1時から5時まで
必ずご本人が来庁してください。
注釈) マイナンバーカード暗証番号再設定及び電子証明書の更新手続きについては、午後1時から3時の間は大変混雑することが見込まれますので、午後3時以降に来庁されることをお勧めします。
不要
マイナンバーカードの受け取りは、ご本人の来庁が必要です。
お受け取りに必要な書類が不足していた場合は手続きができません。
お受け取りに必要な書類は、次のページをご確認ください。(内部リンク)
向日市役所東向日別館3階市民課
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
お車でご来庁の際、カーナビゲーションシステムで東向日別館が検索できない場合は、マップコード検索をご利用ください。
Mapcode:7399862*47