現在の位置

【終了しました】マイナポイント事業について

更新日:2023年12月1日

マイナポイントの申込みは、令和5年9月30日で終了しました。

(注釈)市役所本館の手続支援スポットは、令和5年9月29日で終了しました。

マイナポイントについて

制度については、マイナポイント特設サイト(総務省)をご覧ください。

(注釈)マイナポイントに関するご質問については、よくあるご質問(外部リンク)をご確認ください。また、ご不明な点については、マイナンバー総合フリーダイヤル(外部リンク)にお問い合わせください。

マイナポイントについてのお問い合わせ先

コールセンターの電話番号

マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)

電話0120-95-0178

(注釈)音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。

一部IP電話等で上記ダイヤルが繋がらない場合(有料)

電話050-3516-0177

英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語対応(有料)

電話0570-028-125

コールセンターの受付時間(令和5年12月1日から28日まで)

平日は午前9時30分から午後8時までです。

土曜日、日曜日、祝日は午前9時30分から午後5時30分までです。

マイナポイントの付与タイミングや有効期限のお問い合わせ

お申し込みいただいた決済サービスに直接お問い合わせください。

なお、マイナポイントの付与タイミングや有効期限は、決済サービスにより異なります。

お問い合わせ
総務部 デジタル戦略課
電話 075-874-2147(直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-922-6587
総務部 デジタル戦略課へのお問い合わせ

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください