更新日:2024年6月6日
申請書様式 |
認定長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書(PDF:35KB) 認定長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書(EXCEL:32KB) 耐震改修住宅に係る固定資産税軽減申告書(PDF:65.7KB) 耐震改修住宅に係る固定資産税軽減申告書(WORD:44KB) バリアフリー改修住宅に係る固定資産税軽減申告書(PDF:126.1KB) バリアフリー改修住宅に係る固定資産税軽減申告書(WORD:48.5KB) 省エネ改修住宅に係る固定資産税軽減申告書(PDF:74KB) |
---|---|
窓口 |
税務課(市役所本館1階) |
受付時間 |
平日/午前8時30分から午後5時15分 |
必要なもの |
各申告には以下の書類を添付してください。 認定長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書1)長期優良住宅認定通知書 住宅耐震改修に係る固定資産税軽減申告書1)耐震改修した家屋であることを証明する書類 (例)増改築等工事証明書など 2)耐震改修工事内容が確認できる明細書 (例)工事明細書又は見積書など 3)50 万円以上の住宅耐震改修が行われたことを証明する書類 (例)領収書の写しなど 4)長期優良住宅の認定通知書の写し (注釈)認定長期優良住宅に該当する場合のみ バリアフリー改修住宅に係る固定資産税軽減申告書1)工事箇所の写真 (例)施工前写真・施工後写真 2)50万円以上のバリアフリー改修工事が行われたことを証明する書類 (例)領収書の写しなど 3)65歳以上の方が居住していない場合は、地方税法施行規則附則第7条 第8項第2号に規定する書類 (例)介護保険被保険者証・障害者手帳など 4)改修を行った工事の内容の分かる書類 (例)工事明細書又は見積書 省エネ改修住宅に関わり固定資産税軽減申告書1)増改築等工事証明書 (例)領収書の写しなど (注釈)認定長期優良住宅に該当する場合のみ |
関連ページ | |
問い合わせ先 |
環境産業部 税務課 固定資産税係 電話 075-874-2309(直通)、075-931-1111(代表) ファクス 075-922-6587 環境産業部 税務課へのお問い合わせ |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。