更新日:2021年11月5日
新庁舎建設に伴い、フラップ方式にて管理・運営を行っています。
以下の方は無料(一部時間制限あり)で利用できます。
無料処理の方法は、「ご利用方法(無料処理の方法)」をご確認ください。
第1駐車場(市役所本館正面)及び第2駐車場(市役所議会棟脇)をご利用ください。
女性活躍センターの利用時はこちらの駐車場が便利です。
第1駐車場 9台
第2駐車場 29台
女性活躍センター前駐車場 20台
以下に該当する車両は利用できません。
車両全長 | 5.0メートルを超える車両 |
車両全幅 | 1.9メートルを超える車両 |
最高車両高 | 2.7メートルを超える車両 |
最低地上高 | 15センチメートルを下回る |
最大積載重量 | 2.0トンを超える車両 |
駐車場 | 時間 | 料金 |
---|---|---|
第1・2駐車場 |
午前8時30分~ 午後5時30分 |
(入庫後24時間最大1,500円) |
午後5時30分~ 午前8時30分 |
(時間内最大500円) |
|
女性活躍センター前 駐車場 |
午前8時00分~ 午後8時00分 |
(入庫後24時間最大600円) |
午後8時00分~ 午前8時00分 |
(入庫後24時間最大600円) |
(注意)最大料金は繰り返し適用されます。
用務先の課又は女性活躍センターから駐車券を受け取ってください。
身体障害者手帳等をお持ちの方は、総務課又は女性活躍センターへお声掛けください。
精算機にて駐車位置の番号を入力し、精算ボタン押した後、駐車券を挿入してください。
10分以内に出庫してください。
(注意)市役所の用務以外の駐車は有料となります。