現在の位置

乳幼児の健康相談

更新日:2023年4月7日

学齢期に達するまでの乳幼児や保護者を対象に、子どもの身体計測、保健師や助産師による育児相談や、栄養士による栄養の相談を行います。(予約不要)
午前8時の時点で、特別警報・暴風警報が発令されている場合は中止となります。

健康相談に来られる際は、発熱等の体調不良がないことをご確認ください。

令和5年度乳幼児の健康相談日程表

4月10日(月曜日)
5月18日(木曜日) 
5月30日(火曜日) 
6月12日(月曜日)
7月12日(水曜日)
7月28日(金曜日)
8月7日(月曜日) 
9月21日(木曜日) 
10月26日(木曜日)
11月8日(水曜日)
11月30日(木曜日)
12月22日(金曜日)
令和6年 1月25日(木曜日)
令和6年 2月5日(月曜日)
令和6年 2月22日(木曜日)
令和6年 3月21日(木曜日)

受付時間午前9時30分から11時

令和5年度母子年間予定表(PDF:426.9KB)

お問い合わせ
市民サービス部 健康推進課(東向日別館4階)
電話 075-874-2697(直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-922-6587
市民サービス部 健康推進課へのお問い合わせ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください