更新日:2022年4月28日
妊婦を対象に、妊娠中の日常生活の過ごし方、子どもが生まれてからの育児や、また出産に備えての知識を得るための教室がプレママスクールです。
上のお子様を連れてこられる場合は必ず保育をお申し込みください。
保育は予約制です。先着5名まで、保育料は1回300円です。5日前までにご連絡ください。
お父さんになる方 (パートナーの方)も積極的にご参加ください。
1回目 | 2回目 | 3回目 |
---|---|---|
|
|
|
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
第1クール | 4月25日(月曜日) | 5月18日(水曜日) | 6月22日(水曜日) |
第2クール | 7月27日(水曜日) | 8月8日(月曜日) | 9月8日(木曜日) |
第3クール | 10月5日(水曜日) | 11月21日(月曜日) | 12月6日(火曜日) |
第4クール | 令和5年1月10日(火曜日) | 令和5年2月8日(水曜日) | 令和5年3月9日(木曜日) |
時間 いずれも午前9時30分から12時
場所 保健センター
妊娠中のからだのことや妊婦健診の結果などについて相談を希望される方に、保健師や助産師が家庭訪問を行います。電話相談も行っていますので、気軽にご利用ください。
生後2か月から3か月頃の赤ちゃん全員に保健師、または助産師がご家庭に伺い、体重測定や育児相談などを行っています。予防接種や健診のお知らせもしています。
赤ちゃんのことなどで心配がある場合は、早い時期に家庭訪問をしますので、ご連絡ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。