現在の位置

男性のための相談(電話相談)を実施しています

更新日:2023年4月11日

男性のための相談ちらし

内容

男性のさまざまな悩みや不安について男性相談員が相談に応じます。

相談料

無料(通話料はご負担いただきます。)

専用電話

075-950-0205

日時

毎月第1金曜日の午後7時00分から9時00分(受付は午後8時30分まで)

※5月と11月は第2金曜日に変更しています。

令和5年(2023年)

4月7日、5月12日、6月2日、7月7日、8月4日、9月1日、10月6日、11月10日、12月1日

令和6年(2024年)

1月5日、2月2日、3月1日

男性のための相談ちらし(PDF:196.1KB)

お問い合わせ
ふるさと創生推進部 広聴協働課
電話 075-874-1409(直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-922-6587
ふるさと創生推進部 広聴協働課へのお問い合わせ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください