本文
「向日市民ふるさとステージ」出演者募集
1 開催目的
市民の日頃の活動成果を発表する場を提供するとともに、市民の融和と結束を深めることを目的として、「向日市民ふるさとステージ」を開催する。
2 応募資格・出演条件
市内在住・在勤・在学の個人または5割以上が市内在住・在勤・在学する方で構成された団体。
演技・演奏など(プロ・アマチュアは問いません。)
※市民音楽祭と兼ねて申込することはできません。
3 開催日時
令和7年11月15日(土曜日)午前10時から午後4時予定
4 開催場所
永守重信市民会館ホール
(向日市寺戸町中野20番地)
5 主催
向日市
6 募集数
20団体(出演時間などにより変更する場合があります。)
1団体15分以内(入退場を含む。)
7 申込みについて
(1)募集期間
令和7年7月14日(月曜日)~7月25日(金曜日)
(2)申込方法
出演申込書にグループ名(団体名)、代表者氏名、連絡担当者の氏名、住所、電話番号、ファクス番号、携帯番号、メールアドレス、出演希望時間帯(第1~第3または希望なし)、出演希望時間、出演人数と出演人数内訳(市内人数・市外人数)、演目ジャンル、演目内容を記入の上、「申込み・問合わせ先」に直接、郵送(25日必着)、ファクス、Emailでご提出ください。
ファクス又はEmailで申込みをされた場合は、到着確認のご連絡をいたします。
なお、窓口での受付は、午前9時~午後5時までにご提出ください。
また、今年度web申込を導入しましたので、下記のQRコードからでもお申込みいただけます。
向日市民ふるさとフテージ出演者募集要項 (Wordファイル:117KB)
向日市民ふるさとステージ出演申込書 (Excelファイル:33KB)
向日市民ふるさとステージ出演申込書【記入例】 (Excelファイル:36KB)
向日市民ふるさとステージ
web出演申込書
(3)出演者決定方法
募集締切後、プログラムを編成します。
↓
応募者多数によりプログラムの編成が困難な場合は、各団体の担当者に連絡し、出演時間の変更などの調整を行います。
↓
時間調整を行ってもプログラムの編成が困難な場合は、出演者を決定する抽選を主催側で行い、当選された方には別途連絡します。
↓
出演決定団体には、8月初旬にステージ出演についての連絡事項等を担当者宛てに送付します。
8 出演にかかる注意事
(1)リハーサルはありません。
(2)出演決定後の音源提出期限はCD・カセットテープともに2025年10月1日までです。
なお、自作のCD等は音飛びするリスクがあるため、等倍速で焼いていただく、販売されている正規品を持ち込むなど、各自対策をお願いします。当日急遽音源の持ち込みをされた場合は、正確に音楽が流れる保証はありませんのでご了承ください。また、事前確認で問題なかった音源であっても、本番当日、必ずしも音飛びしない保証はありません。
(3)音響設備等については、出演決定後に別途ご案内します。
(4)出演に伴う音響関係以外の必要備品等の手配については、各自で行ってください。
(5)ステージへの車での搬入はできません。
(6)更衣室及び飲食可能な会議室を用意します。
(7)来場者及び他の団体の迷惑になるような行為はしないでください。
(8)政治や宗教に係る出展、公の秩序又は善良の風俗に反する出演はできません。
(9)主催者により撮影された記録写真は、今後の向日市民ふるさとステージ広報活動において印刷物やホームページなどに使用される場合があります。
申込み・問合わせ先
向日市 ふるさと創生推進部 文化推進課(永守重信市民会館内)
午前9時から午後5時
〒617-8665 向日市寺戸町中野20番地
電話:075-874-3881
ファクス:075-874-1810
E-Mail:[email protected]