更新日:2021年1月6日
救急医療カード(以下、「カード」)とは?
かかりつけ医療機関、持病、緊急連絡先などの救急時に必要な情報を記入できるカードにより、外出先での万一の救急時に備えるものです。
カードは高齢介護課、地域包括支援センター、各地区公民館・コミュニティセンターにて無料で配布しています。
記入の仕方と注意事項
《本人情報について》
生年月日:年については西暦、または該当する年号を○で囲み、ご記入ください。血液型:わからない場合は「不明」を○で囲んでください。
救急隊の方へ伝言:搬送時に注意してほしいこと等を記入してください。
《医療情報について》
かかりつけ医療機関の連絡先は、正確に間違いのないよう記入してください。
医療機関名は、身体状況をよく把握している医療機関を優先して記入してください。
《緊急連絡先について》
ご自身の状況を把握している方を優先してご記入ください。
利用にあたっては以下の点をご了承ください
1.カードは、救急隊が救急活動に必要と判断した場合に活用します。そのため、カードを所持していると分かっている場合でも、その救急活動によっては活用されない場合があります。
2.救急活動において、搬送先の医療機関を決める場合、本人の状態によっては、カードに記載された「かかりつけ医療機関」に搬送されない場合があります。
また、「救急隊への伝言」についても、必ずしもその伝言を実行できるものではありません。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。