パブリックコメント制度とは、市民の皆様の声を市政に生かすため、市の重要な政策などを決定する場合、あらかじめ「案」の段階から公表して市民の皆様の意見をいただき、お寄せいただいた意見を十分に考慮した上で、最終的な意思決定を行う制度です。
これは、多くの方の意見を伺うことで、市が意思決定を行うにあたっての公正性を確保するとともに、説明責任の徹底を図るものです。
現在、実施している案件はありません。
案件名 | 募集期間 | 担当課 | 提出された意見 |
---|---|---|---|
「第2次ふるさと向日市創生計画 令和4年度改訂版(案)」のパブリックコメント」 | 2022年06月01日(水曜日)~2022年06月30日(木曜日) | 企画広報課 | 30件(4人) |
共通投票所実施に伴う投票区の見直し(案)のパブリックコメント | 2022年09月01日(木曜日)~2022年09月30日(金曜日) | 選挙管理委員会 | 13件(13人) |
(仮称)向日市個人情報の保護に関する法律施行条例(素案)のパブリックコメント | 2022年09月01日(木曜日)~2022年09月30日(金曜日) | 情報政策課 | 10件(2人) |
第3次向日市環境基本計画(含地球温暖化対策実行計画[区域施策編])(案)のパブリックコメント | 2022年09月01日(木曜日)~2022年09月30日(金曜日) | 環境政策課 | 21件(4人) |