ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 向日市歴史・文化サイト > 文化財 > 国の文化財 > 向日庵が国の有形登録文化財になりました。


本文

向日庵が国の有形登録文化財になりました。

ページID:0011813 更新日:2025年4月4日更新 印刷ページ表示

向日庵(こうじつあん)が国の有形登録文化財になりました

向日庵(旧寿岳家住宅)は昭和初期に建てられた木造2階建ての郊外型住宅です。
かつては英⽂学者の寿岳⽂章(じゅがくぶんしょう)(1900〜92年)、静子夫妻がこの家に住んでいました。

換気及び通気の徹底、造り付け家具が工夫されているなど、住環境に配慮した建築装置が充実している点が特徴です。

令和7年3月13日に建物と門及び土留が国の有形文化財に登録されました。

向日庵全景