ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 企画広報課 > RSSを配信しています

本文

RSSを配信しています

ページID:0001323 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

向日市では、インターネット利用者の利便性を高めるため、RSSを配信しています。

配信しているRSS

RSSを活用すると効率よく最新の情報を集められます

複数のお気に入りホームページを毎日のようにチェックして、新しい情報が配信されているかどうかを調べて回るのは非常に手間がかかるものです。

ブラウザやメールソフトとは違うRSSリーダーというソフトを使うと、その煩わしさを軽減することができます。

RSSリーダーとは、ホームページの更新情報の要約が書かれたRSSというテキストファイルをダウンロードして、最新情報を閲覧するためのソフトです。

RSSリーダーにお気に入りホームページのRSSファイルのアドレスを登録しておくと、RSSリーダーがRSSファイルを自動的に取得して、最新の情報を一覧表示してくれます。

利用者は、一覧表示された最新情報の中から必要な情報だけ閲覧すれば済むので、効率よく新しい情報を得ることができます。

RSSリーダー

RSSリーダーは、パソコンにインストールして利用するものや、ウェブ上で利用するものなど様々な種類があり、その多くは無償で提供されています。

最近では、RSSファイルの閲覧機能を備えたブラウザも登場し始めており、専用のRSSリーダーを使わなくても、RSSファイルを見ることができるようになってきています。

RSSファイルを閲覧する方法はソフトによって異なるため、使用方法については、お使いになるソフトの説明をご覧ください。

RSSファイル

RSSファイルは、ホームページの管理者がホームページを更新する際に、更新した情報の見出し、概要、詳細ページへのリンクなどを一覧で記述して配信します。

残念ながらRSSファイルを配信しているホームページはまだそれほど多くありませんが、最新のブラウザにRSSファイルの閲覧機能が備わってきていることもあり、今後増えてくるものと考えられます。