本文
ウェブアクセシビリティ方針
向日市のウェブサイトでは、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
対象範囲
向日市公式ホームページドメイン(http://www.city.muko.kyoto.jp)以下においてCMS管理下にあるウェブページ(HTMLファイルのみ)を対象範囲とします。
目標とする適合レベル及び対応度
JIS X 8341-3:2016の適合レベルAA(ダブルエー)に準拠
向日市のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2016年3月版」で定められた表記によります。
ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン<外部リンク>
(上記リンクは外部サイトに接続します)
目標を達成する期限
令和6年4月1日
例外事項
市公式ホームページでは、より多くの情報を提供できるよう、動画やwordファイル、excelファイル、PDFファイルをはじめ、地図コンテンツや各種SNSサービスなどを利用しております。しかしこれらコンテンツについては、現状では情報量および技術的な観点からアクセシビリティ対応が困難なことから達成目標に含めませんが、今後作成するものについてはできる限り、HTMLページをあわせて代替コンテンツを用意するなどの対応に努めます。