ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 向日市歴史・文化サイト > 遺跡 > 長岡京 > 長岡宮小安殿跡(しょうあんでんあと)


本文

長岡宮小安殿跡(しょうあんでんあと)

ページID:0001301 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

大極殿の北側に建てられた建物が小安殿です。大極殿の後ろの建物を意味することから後殿とも呼ばれています。小安殿は、長岡宮で初めて設けられ、天皇の休憩所として用いられました。

検出された柱跡の写真

検出された柱跡