現在の位置

写真ニュース2004年3月

更新日:2015年12月5日

第1保育所が完成(平成16年3月30日)

(写真)完成した第1保育所

 旧第1保育所と旧第4保育所を統合して建て替えた、新しい第1保育所(向日町北山21)がこのほど完成しました。新しい保育所は鉄筋コンクリート2階建てで、幼児室、乳児室のほか、1階には向日市の竹を床材に使ったロビー、遊戯室とランチルームを兼ねた多目的ルーム、一時保育室、2階には屋外遊戯場、市内で3番目となる子育て支援センター「さくら」を設置しています。

「歴史講座」で鉄道の発達と観光の関わりを探る。(平成16年3月27日)

(写真)鉄道の延伸を図示しながら講義、参加者も聞き入ります。

 桜のつぼみもちらほらとほころび始めた27日、文化資料館ラウンジ展示「観光乙訓事始め」の関連事業として研修室で「歴史講座」が開かれました。
 「家族でおでかけ 鉄道旅行とパノラマ地図」と題された講座では、小嶋正亮さん(宇治市歴史資料館主任・学芸員)が講師を務め、京都の鉄道の発達、延伸とともに観光が盛んとなる様子を明治時代の名所案内記や地図などを資料に説明しました。
 この日は市内外から50人を超える参加者があり、資料を見ながら小嶋さんの話に熱心に聞き入っていました。

中学校、高校の吹奏楽部が演奏会で交流を深める(平成16年3月21日)

(写真)親しみやすい曲で観客を楽しませる

 市内の中学校、高校の吹奏楽部が日ごろの練習の成果を披露する「青少年健全育成市民コンサート」が、3月21日に市民会館で開催され、勝山中学校、西ノ岡中学校、寺戸中学校、西山高校、向陽高校の吹奏学部が参加しました。このコンサートは、市内の中学校、高校の吹奏楽部に発表の機会を提供するとともに、参加者の交流を深めることを目的としたものです。
 「テレビ主題歌メドレー」「グレン・ミラー・メドレー」「ザ・ライオンキング」など、誰もが親しみやすい曲が次々に演奏され、音楽愛好家や家族、友達でいっぱいの会場からは大きな拍手が送られていました。

ウォーキングで乙訓の史跡、自然を楽しみました(平成16年3月20日)

(写真)竹の径を散策する参加者

 春分の日の3月20日、豊かな自然と多くの歴史遺産の残る乙訓路を歩く「乙訓歴史ウォーク」が開催されました。
 4回目の開催となる今回は南北にそれぞれ健脚向けとファミリー向けの2コース、合計4コースが設けられ、ゴールの長岡天満宮をめざしました。阪急洛西口駅スタートの北コースは、「かぐや姫と筍の里コース」(約13キロ)と「かぐや姫の里コース」(約9キロ)があり、竹の径や文化資料館、向日神社などを巡り歩きました。
 当日は曇り空の肌寒い天気となった上に、時折小雨交じりのあいにくの空模様となりましたが、900人を越す参加者は、各々の体力などに合わせてコースを選び悠久の歴史に思いを馳せつつ、ウォーキングを楽しみました。

公民館クラブが日ごろの練習の成果を舞台で披露。(平成16年3月7日)

(写真)華麗なステップを披露する向日レッツダンスクラブの皆さん

 3月7日、第19回公民館クラブ学習発表会「舞台発表の部」が市民会館ホールを舞台に行われました。
 合計29のクラブが参加した会は午前と午後の二部構成で、午前中は合唱と合奏が、午後からは舞踊・体操・謡曲・民謡・詩吟とバラエティに富んだ内容でした。各クラブとも日ごろの練習の成果をいかんなく発揮し、会場からは惜しみない拍手が送られました。
 ステージ上では真剣な表情だった参加者も、発表後はそれぞれ歓談や記念撮影を楽しみ、緊張の解けた表情を見せていました。

9代目じんかい君が誕生、感謝状の贈呈式が行われました(平成16年3月1日)

(写真)じんかい君の前で感謝状が手渡されました

 色鮮やかな絵を描いたごみ収集車「じんかい君」が完成し、3月1日市役所で感謝状の贈呈式が行われました。じんかい君は、ごみ減量やリサイクルをPRする目的で、平成5年度から始めて今回で9代目になります。
 今回採用されたのは、松本和馬さん(鶏冠井町)と宮崎直己さん(上植野町)の作品2点で、ひまわりや竹、たけのこなどを子どもらしく描いています。車は2日から市内のごみ収集で活躍します。

関連ページ

写真ニュース

お問い合わせ
ふるさと創生推進部 企画広報課
電話 075-874-1398(直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-922-6587
電子メール kikakukoho@city.muko.lg.jp
ふるさと創生推進部 企画広報課へのお問い合わせ

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください