ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 旧上田家住宅 > イベント案内 > イベント情報 > 旧上田家住宅 催事情報

本文

旧上田家住宅 催事情報

ページID:0012386 更新日:2025年8月13日更新 印刷ページ表示
旧上田家住宅令和7年8月催し物一覧
日時(展示期間) 催事内容 場所

8月5日(火曜日)〜8月11日(月曜日)

【展示】岩間一真展  14歳の描きたいこと 岩間一真展 (PDFファイル:256KB)

内蔵
茶の間
床の間

8月17日(日曜日)
午前10時30分〜午後3時

煎茶に親しむ会(要予約)
参加費  900円(お茶・お菓子代)
問合せ  煎茶道方円流 高日さん
電話      090-1905-0513

離れ
主屋1

 

旧上田家住宅の七夕

8月30日(土曜日)〜9月7日(日曜日)

詳細については、こちらのちらしをご覧ください。七夕まつりのポスター (PDFファイル:1.75MB)

8月30日(土曜日)〜9月7日(日曜日)
※ただし、9月7日は午後1時まで

【展示】全館を使った展覧会
   出展者:石村照子さん、辻井雅子さん、荒尾元さん、ボックスヒシダさん、矢谷洋一さん

主屋1
主屋2
離れ
内蔵

8月30日(土曜日)
午後2時〜午後3時30分

七夕コンサート(予約不要、入場無料)
出演:ファミリーバンドMago
サックス、アコーディオン、ピアノによる演奏をお楽しみください。

主屋1

8月31日(日曜日)
午後2時〜午後3時

瀧本ひろ子和笛コンサート(要予約、定員30名、入場無料)
竜笛や篠笛などの演奏をお楽しみください。
問合せ  長岡宮まちづくり協議会 上田さん
電話      090-9627-8913

離れ

9月6日(土曜日)
午前11時〜午後1時

索餅(さくべい)作り(要予約、定員15名)
参加費  500円
問合せ  長岡宮まちづくり協議会 上田さん
電話      090-9627-8913

主屋1
主屋2

8月の休館日  1日(金曜日)、4日(月曜日)、12日(火曜日)、18日(月曜日)、25日(月曜日)

旧上田家住宅令和7年9月催し物一覧
日時(展示期間) 催事内容 場所
9月9日(火曜日)〜9月15日(月曜日)

【展示】ひととき・朴善化/ぱくそな作品展ぱくそな作品展 (PDFファイル:1.4MB)
韓国高麗時代および朝鮮時代の仏画の模写作品と日本画による花などの作品を展示します。

内蔵
9月14日(日曜日)
午前10時30分〜午後3時
煎茶に親しむ会(要予約)
参加費  900円(お茶・お菓子代)
問合せ  煎茶道方円流 高日さん
電話      090-1905-0513
離れ
9月20日(土曜日)
午前10時30分〜午後3時

14回桓武天皇研究サロン(要予約)
「永井路子 王朝序曲」朗読 五條 陶子
参加費 500円
講師  向日市埋蔵文化財センター長 梅本康広さん
問合せ  長岡宮まちづくり協議会 上田さん
電話      090-9627-8913

離れ

9月の休館日  1日(月曜日)、2日(火曜日)、8日(月曜日)、16日(火曜日)、22日(月曜日)、29日(月曜日)


昨年度の旧上田家住宅の七夕の様子
旧上田家住宅の七夕

<問い合わせ先>  旧上田家住宅
                                 電話          075-874-1023
                                ファクス  075-874-1082

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)