ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 向日市歴史・文化サイト > 文化財 > 向日市の文化財 > 長岡京大蔵跡出土鬼瓦


本文

長岡京大蔵跡出土鬼瓦

ページID:0001016 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

概要

長岡京大蔵跡出土鬼瓦

 「長岡京大蔵跡出土鬼瓦」は、天平勝宝年間(8世紀中葉)のもので、平城宮で使用されていた瓦が遷都に伴い運び込まれました。

所在地

寺戸町南垣内

所有者・管理者

向日市