ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 向日市歴史・文化サイト > 文化財 > 向日市の文化財 > 鶏冠井遺跡出土銅鐸鋳型


本文

鶏冠井遺跡出土銅鐸鋳型

ページID:0001018 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

概要

鶏冠井遺跡出土銅鐸鋳型

「鶏冠井遺跡出土銅鐸鋳型」は、鶏冠井遺跡の川跡から出土した菱環鈕式(りょうかんちゅうしき)銅鐸鋳型で、弥生時代前期末〜中期初頭の最古級のものです。

所在地

寺戸町南垣内

所有者・管理者

向日市