ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習・文化・スポーツ > 芸術・文化 > 向日市歴史・文化サイト > 遺跡 > 古墳 > 史跡乙訓古墳群物集女車塚古墳の横穴式石室を公開します


本文

史跡乙訓古墳群物集女車塚古墳の横穴式石室を公開します

ページID:0012432 更新日:2025年4月23日更新 印刷ページ表示

史跡乙訓古墳群物集女車塚古墳(しせきおとくにこふんぐん もずめくるまづかこふん)の横穴式石室を公開します

 1,500年前の横穴式石室と組み合わせ式家型石棺を見学いただけます。

 この時期だけの“古墳の中”への旅路。どうぞご体感ください。

物集女車塚古墳石室入口  石室内部の様子

 ☆当日は担当者が案内解説を行います☆

 

日時

 令和7年5月24日(土曜日)から6月1日(日曜日)まで

 午前10時〜正午・午後1時15分〜午後4時30分

 

場所

 京都府向日市物集女町南条1ー1

 物集女車塚古墳

 物集女車塚古墳外観

 

定員

 見学の際は5人1組でご案内します。(所要時間:15分)

 1人でも見学できます。お気軽にお申し込みください。

 団体見学を希望される場合は、時間調整も含めてご相談ください。

 

費用

 無料

 

申込み 

 令和7年5月1日(木曜日)から受付を開始します!

 電話で文教課(075ー874ー3860)へお申し込みください。

 受付:午前8時30分〜午後5時(土日祝日を除く)

 

注意事項

 現地にはトイレ及び駐車場はありません。

 

その他

 見学者には、本市が作成しているアプリケーション「墳タビ!物集女車塚古墳」の専用マーカーカードを進呈します。

 ぜひ、アプリケーションをダウンロードして現地にお越しください。

 墳タビ!物集女車塚古墳