• 本文
  • For foreigners
文字サイズ変更
標準
拡大
背景色変更
背景色を黒色にする
背景色を白色にする
背景色を青色にする

京都府向日市歴史・観光サイト

向日市ホームページへ

  • ホーム
  • まちの紹介
  • 歴史・古墳・遺跡・文化財
  • 名所紹介
  • イベント紹介
  • アクセス
現在の位置
  • ホーム
  • 歴史・古墳・遺跡・文化財
  • 古墳・遺跡・文化財
  • 文化財
  • 向日市の文化財

向日市の文化財

  • 木造阿弥陀如来坐像
  • 木造薬師如来坐像
  • 絹本著色曇開和尚像 自賛岸駒筆
  • 紙本著色曇開和尚像 郁繍虎云賛岸良筆
  • 明治6年鶏冠井村古地図
  • 明治6年上植野村古地図
  • 鴫谷山山論裁許絵図、附「鴫谷鴨背両山絵図箱/寛文九年/己酉九月日/今里村・井内村・鶏冠井村・上植野村」墨書の絵図箱
  • 鶏冠井遺跡出土銅鐸鋳型
  • 十ケ坪出土長岡京期銅鈴
  • 長岡京大蔵跡出土鬼瓦
  • 森本遺跡出土弥生時代銅鏃
  • 森本遺跡出土弥生時代丸木弓
  • 木造阿弥陀如来立像
  • 石造種子両界曼荼羅板碑
  • 長岡京跡出土金銅製鏁子
  • 長岡京跡出土木簡
  • 前田玄以定書向日前新町宛
  • 寺戸村古地図
  • 木造阿弥陀如来立像
  • 木造地蔵菩薩半跏像
  • 木造阿弥陀如来立像
  • 木造不空羂索観音坐像
  • 長岡宮東院跡
  • 森本遺跡
  • 南真経寺・北真経寺、両寺霊宝一括
  • 鶏冠井シャナンボウ
  • 築榊講常夜燈

向日市の歴史パノラマビュー

文化財
  • 国の文化財
  • 京都府の文化財
  • 向日市の文化財
  • 登録・指定文化財

ページトップへ

向日市役所

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください

Copyright © Muko City. all rights reserved