更新日:2024年11月14日
遅れられますと、途中での入場はできません。
プラネタリウム室内の空調機器故障のため、投影を休止しておりましたが、10月2日(水曜日)から投影を再開しています。 なお、プラネタリウム室内の空調機器につきましては、依然故障中につき、冷暖房が効きません。寒い時期には、防寒対策をお願いいたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 |
開催日 | 2025年1月18日(土曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後1時30分〜午後2時30分 |
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 | 火星についてや探査をする意義や目的、MMXの構成、プロジェクトの現状などについてご紹介します。 |
講師 | JAXA研究開発部門第一研究ユニット 木村洸貴さん |
定員 | 70名(先着順) |
参加費 | 無料 |
対象 | 一般(未就学児は参加できません。) |
申込み | 2024年12月1日(日曜日)から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
|
開催日 | 2024年12月14日(土曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後3時30分~4時30分 |
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
出演 | 歌の仲間 ・ギター:福島好邦さん |
内容 | ギター伴奏による合唱と当日の星空のご案内をします。 |
定員 | 70名(先着順) |
料金 | 無料 |
対象 | 一般(未就学児は参加できません。) |
申込み | 2024年11月1日(金曜日)から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
|
開催日 | 2024年12月1日(日曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後4時〜午後5時 |
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 | 江戸時代の人々が太陽系の天体についてどの程度の知識を持っていたのか、また、どのように考えていたのかご紹介します。 |
講師 | 大阪市立科学館 学芸員 嘉数次人さん |
定員 | 70名(先着順) |
参加費 | 無料 |
対象 | 一般(未就学児は参加できません。) |
申込み | 2024年11月1日(日曜日)から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
|
開催日 | 2024年11月30日(土曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後4時~4時45分 |
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 | 星空と音楽に包まれるリラックスタイム。 |
定員 | 50名(先着順) |
参加費 | 無料 |
対象 | 一般(未就学児は参加できません。) |
申込み | 2024年10月16日(水曜日)から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
|
以下のイベントは終了しました
開催日 | 2024年10月19日(土曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後4時〜午後5時 |
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 | 星空の下での落語と星空のご案内 |
出演 演目 |
関西大学文化会落語大学 千里家 駆琉馬「饅頭怖い」 千里家 歩ん徒「不精の代参」 千里家 琉羽紅「阿弥陀池」 |
定員 | 70名(先着順) |
参加費 | 無料 |
対象 | 一般(未就学児は参加できません。) |
申込み | 2024年9月1日(日曜日)から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
|
開催日 | 2024年10月6日(日曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後4時〜午後5時 |
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 | 天文学では、昔から宇宙の彼方の姿を求めて観測を続けてきました。現在の天文学者たちが考える宇宙の果てについてお話します。 |
講師 | 大阪市立科学館 学芸員 江越航さん |
定員 | 70名(先着順) |
参加費 | 無料 |
対象 | 一般(未就学児は参加できません。) |
申込み | 2024年9月1日(日曜日)から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
|
開催日 | 2024年9月8日(日曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後1時30分〜午後3時 |
場所 | 向日市天文館会議室 |
内容 | コペルニクスの地動説における理論の不完全さの解決に挑み、正確な太陽系像を完成させたケプラーの歩みをたどります。 |
講師 | 天文館ボランティア 甲斐正博さん |
定員 | 12名(先着順) |
参加費 | 無料 |
対象 | 一般(小学4年生以上・大人向きの内容) |
持ち物 | 筆記用具 |
申込み | 2024年8月3日(土曜日)から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
|
開催日 |
2024年7月24日(水曜日)~8月9日(金曜日)、8月21日(水曜日)〜8月23日(金曜日)の水・木・金曜日 |
---|---|
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 |
《水曜日》
《木曜日》
《金曜日》
|
定員 | 各回80名 |
料金 | 大人200円・小中学生100円・幼児無料(要保護者同伴) |
対象 | 一般(幼児は保護者同伴) |
申込み | 不要 |
備考 |
|
開催日 |
2024年8月14日(水曜日)~8月18日(日曜日) |
---|---|
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 |
8月14日(水曜日)
8月15日(木曜日)
8月16日(金曜日)
8月17日(土曜日)
8月18日(日曜日)
|
定員 | 各回80名 |
料金 | 大人200円・小中学生100円・幼児無料(要保護者同伴) |
対象 | 一般(幼児は保護者同伴) |
申込み | 不要 |
備考 |
|
開催日 | 2024年8月17日(土曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後8時〜午後9時 |
場所 | 向日市天文館星見台・観測室 |
内容 | 開催時間中に見られる月や夏の星座を観望します。 |
定員 | 30名(超えたときは抽選) |
料金 | 無料 |
対象 | 小学生とその保護者(幼児は不可) |
申込み | 2024年8月2日(金曜日)必着 |
申込み方法 |
《天文館受付窓口を利用》 郵便はがきをお持ちの上、備え付けの申込用紙に必要事項をご記入ください。 《往復はがきを利用》 往復はがきの 往信用(裏)に
※1枚で5名まで申込み可 返信用(表)に 代表者の氏名・住所をご記入ください。 (あて先)〒617-0005 向日市向日町南山82-1 向日市天文館 夏の親子天体観望会 係 |
備考 |
|
開催日 | 2024年8月10日(土曜日) |
---|---|
開催時刻 |
各30分間(途中入場は不可) |
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
演奏 | 梶原萌香さん・肥塚菜々花さん |
内容 | バイオリンとピアノの生演奏と当日の星空のご案内をします。(幼児・低学年向き) |
定員 | 各回40名 |
料金 | 無料(幼児は保護者同伴) |
対象 | 幼児・小学生とその保護者(小学生のみも可) |
申込み | 2024年7月7日(日曜日)から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
|
開催日 |
2024年 4.7月31日(水曜日) 5.8月1日(木曜日) |
---|---|
開催時間 | 午前10時〜12時 |
場所 | 向日市天文館ロビー |
内容 | 作製キットを組み立て、飾りつけをして自分だけの天体望遠鏡を作ります。 |
定員 | 各10名(先着順) |
参加費 | 1000円 |
対象 | 小学4年生〜中学生 |
持ち物 | はさみ、持ち帰り用の袋 |
申込み | 2024年7月6日(土曜日)から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
|
開催日 | 2024年7月24日(水曜日) |
---|---|
開催時間 |
1.午前10時~10時30分 2.午前11時~11時45分 |
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 |
1.星座カードを使い、星座を探します。 2.星座早見板を使い、星座を探します。 |
定員 |
1.10組(先着順・1組3名まで) 2.12名(先着順) |
参加費 | 無料 |
対象 |
1.小学1〜3年生とその保護者 2.小学4 〜6年生 |
持ち物 |
1.なし 2.懐中電灯 |
申込み |
2024年7月6日(土曜日)9時30分から(先着順) |
申込み方法 |
|
備考 |
天文館受付窓口・電話受付は、開館日の午前9時30分から午後5時まで |
開催日 | 2024年5月3日(金曜日・祝日)~5月5日(日曜日・祝日) |
---|---|
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 |
《5月3日》
《5月4日》
《5月5日》
|
定員 | 各回80名 |
料金 | 大人200円 小中学生100円 幼児無料(要保護者同伴) |
対象 | 一般(幼児は保護者同伴) |
申込み | 不要 |
備考 |
|
開催日 | 2024年4月20日(土曜日) |
---|---|
開催時間 | 午後7時30分〜午後8時30分 |
場所 | 史跡長岡宮跡 朝堂院公園 |
内容 | 天文館からやってきた望遠鏡や双眼鏡で、月や春の星座を観望します。 |
定員 | なし |
料金 | 無料 |
対象 | 一般(中学生以下は保護者同伴) |
申込み | 不要 |
備考 | 雨天・曇天の時は中止します。 車・バイクでの来場はできません。 |
開催日 | 2024年3月21日(木曜日)~4月5日(金曜日)の水・木・金曜日 |
---|---|
場所 | 向日市天文館プラネタリウム室 |
内容 |
|
定員 | 各回80名 |
料金 | 大人200円 小中学生100円 幼児無料(要保護者同伴) |
対象 | 一般(幼児は保護者同伴) |
申込み | 不要 |
備考 |
|