ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

天文館のイベント

ページID:0001718 更新日:2025年4月5日更新 印刷ページ表示

プラネタリウム室内の空調機器は故障中につき、冷暖房が効きません。寒い時期には、防寒対策をお願いいたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

  • 各イベントの開始時刻には、余裕を持ってお越しください。遅れられますと、途中での入場はできません。
  • 車での来館はご遠慮ください。

 

ゴールデンウィーク特別投影

 

ゴールデンウィーク特別投影
開催日 2025年5月3日(土曜日・祝日)~5月5日(月曜日・祝日)
場所 向日市天文館プラネタリウム室
内容

《5月3日》

  • 午前10時 流れ星おいかけて
  • 午前11時15分 宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム
  • 午後1時 MMX火星衛星探査計画
  • 午後2時30分 宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム
  • 午後4時 Wonders of the Universe

《5月4日》

  • 午前10時 THE MOON 月のふしぎ
  • 午前11時15分 宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム
  • 午後1時 MMX火星衛星探査計画
  • 午後2時30分 宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム
  • 午後4時 宇宙〜その大きさを感じてみよう〜

《5月5日》

  • 午前10時 宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム
  • 午前11時15分 MMX火星衛星探査計画
  • 午後1時 宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム
  • 午後2時30分 MMX火星衛星探査計画
  • 午後4時 宇宙はノンストップ
定員 各回80名
料金 大人200円 小中学生100円 幼児無料(要保護者同伴)
対象 一般(幼児は保護者同伴)
申込み 不要
備考
  • 予約はできません。
  • 途中入場はできません。
  • 観覧券は、当日の午前9時30分から発券します。
  • 投影時間は、星空案内+各番組で約45〜55分です。

 

 


以下のイベントは終了しました


 

 

春休み特別投影

 

春休み特別投影
開催日 2025年3月26日(水曜日)~4月4日(金曜日)の水・木・金曜日
場所 向日市天文館プラネタリウム室
内容
  • 午後1時 ちびまる子ちゃん(子ども向き)
  • 午後2時30分 銀河鉄道の夜
  • 午後4時 宙に架ける
定員 各回80名
料金 大人200円 小中学生100円 幼児無料(要保護者同伴)
対象 一般(幼児は保護者同伴)
申込み 不要
備考
  • 予約はできません。
  • 途中入場はできません。
  • 観覧券は、当日の午前9時30分から発券します。
  • 投影時間は、星空案内+各番組で約45分〜55分です。