ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「丘の上に造られた都」イラスト

丘の上に造られた都(イラスト/早川和子)

文化資料館の外観

向日市文化資料館 外観

「完成まぢかの築地」イラスト

完成まぢかの築地(イラスト/早川和子)

「天皇、大極殿で朝賀を受ける」イラスト

天皇、大極殿で朝賀を受ける(イラスト/早川和子)

「百官はじめて朝座に着く」イラスト

​百官はじめて朝座に着く(イラスト/早川和子)


本文

お知らせ

常設展示「長岡京の歴史と文化」

展示の画像長岡京に関する資料を一同に集めて展示しています。小テーマを付したコーナーを設け、各階層の人物像を中心にそれぞれの果たした役割、仕事内容を考古資料やパネルを使って説明しています。

催し物案内
歴史・文化サイトへ

(公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター「古代のくらし」

 府内の発掘成果をもとに旧石器時代から古墳時代までのくらしを衣食住のテーマごとに展示します。本展に関するお問い合わせは(公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター(電話 075-933-3877)までお願いします。

(公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター ホームページ https://www.kyotofu-maibun.or.jp/<外部リンク>

会期:令和7年10月25日(土曜日)から11月30日(日曜日)まで
会期中の休館日:毎週月曜日(ただし11月3日(文化の日)・10月24日(勤労感謝の日振替日)は開館)、11月4日(火曜日)、11月5日(水曜日)、11月25日(火曜日)

年間スケジュール