本文
プラネタリウム(団体予約投影)
プラネタリウム室内の空調機器につきましては、故障中につき、冷暖房が効きません。寒い時期には、防寒対策をお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
予約投影時刻
団体のみ利用できます
水曜日・木曜日・金曜日 | 10時00分 | 11時00分 | 13時30分 | (金曜日のみ) 15時30分 |
---|
- 各回定員:80名
- 予約投影は団体(原則20名以上)で、事前にお申し込みが必要です。(20名に満たない場合は、ご相談ください)
- お電話での事前申し込み後、申請書の提出をお願いします。
- 予約受付期間は、使用月を含む4か月前から2週間前までです。(例:6月に利用の場合は、3月から受付)
お申し込み方法や内容の詳細については、お問い合せください。
申請書は、下段のリンクからダウンロード もできます。
- 番組は下記のものから選べます。
-
番組表 幼児・
小学生低学年向き- たいようくんとおつきちゃん(約25分~)
- 七夕ものがたり(約22分~)
- 流れ星をおいかけて(約25分~)
小学生高学年向き THE MOON 月のふしぎ(約25分~) 中・高校生向き 宇宙〜その大きさを感じてみよう(約25分~) 一般 - 宇宙はノンストップ(約25分~)
- Wonders of the Universe(約22分~)
期間限定
一般(子ども向き)
宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム
(2025年4月9日~2026年4月3日まで 約25分~)
期間限定
一般
MMX火星衛星探査計画
(2025年4月9日~2026年4月3日まで 約40分~)
番組紹介については、下段のリンクからご覧ください。
- 暴風警報、特別警報等が向日市に発令された場合、臨時休館いたします。
- 特別行事・投影等により、予約可能日・時刻が変わることがあります。ご予約の際には、ご確認をお願いします。
- 天文館に駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場、または市役所の駐車場(バスは不可)をご利用ください。また、お身体の不自由な方がいらっしゃる団体様は、お問い合わせください。
観覧料について
-
観覧料表 観覧料 団体(20名以上) 大人 180円 小・中学生 50円 幼児 無料(要引率者)
- 予約団体が当日20名未満の時は、大人200円、小・中学生100円
- 料金が免除になる場合もありますので、詳しくはお問い合わせください。
- 開始時刻の5分前までに、プラネタリウム室にお入りください。
- 投影中の入退場はできません。
- プラネタリウム室では、飲食はできません。
- 展示室は無料です。(ただし、特別な催しはのぞく)