現在の位置

手話教室学習教材「聞こえない人のくらしについて学んでみよう」

更新日:2022年4月8日

本市では、平成29年3月3日(耳の日)に「古都のむこう、ふれあい深める手話言語条例」を施行し、その取り組みのひとつとして、手話動画の配信をしています。今回は、手話教室の講義の内容を中心に、聞こえない人のくらしについて学んでいただけるものです。小学生向けのものもあります。ぜひご覧ください。

オープニング

手話動画メニュー

下記のメニューをクリックしていただきますと、外部のサイトに移動します。

(注釈)動画視聴にあたりましては、事前に市ホームページ内に別途掲載の免責事項等をご確認願います。

手話動画メニュー

第1話 聞こえないこととは(6分40秒)

聞こえないこととは

第2話 子育て(10分20秒)

子育て

第3話 医療(10分10秒)

医療

第4話 交通(8分43秒)

交通

第5話 防災(8分43秒)

防災

第6話 労働(12分27秒)

労働

第7話 活動(9分48秒)

活動

第8話 手話通訳 (7分9秒)

手話通訳

第9話 中途失聴者・難聴者(8分5秒)

中途失聴者・難聴者

第10話 小学生のみなさんへ(7分22秒)

小学生のみなさんへ

お問い合わせ
市民サービス部 障がい者支援課(東向日別館3階)
電話 075-874-2574(障がい福祉係直通)、075-874-3593(障がい者支援係直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-932-0800
市民サービス部 障がい者支援課へのお問い合わせ

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください