更新日:2024年4月25日
子宮頸がんの原因を予防する、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの予防接種について、厚生労働省の勧告に基き、平成25年6月から積極的な接種勧奨が差し控えられていましたが、国の審議会において安全性に特段の懸念が認められないことが確認され、接種による有効性が副反応のリスクを上回ると認められたことから、接種勧奨を再開することが決定されました。
対象者の方へは、令和4年4月以降、順次予診票の通知を行っています。
ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性経験のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。子宮頸がんを始め、肛門がん、膣がんなどのがんや尖圭コンジローマ等多くの病気の発生に関わっています。特に、近年若い女性の子宮頸がん罹患が増えています。
ワクチンの効能や副反応についてはリーフレットをよく読み、理解したうえで受けましょう。
小学校6年~高校1年相当の女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(概要版)
小学校6年~高校1年相当の女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(詳細版)
HPVワクチンを接種したお子様及びその保護者向けリーフレット
中学1年生の女子
(注釈)標準接種年齢が中学1年生のため、向日市の通知は中学1年生になる年度に予診票を送ります。小学6年生の間に接種を希望される方は、母子手帳を持って健康推進課で予診票の発行を受けてください。
ワクチンには、組換え沈降2価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(以下、2価ワクチンという)と組換え沈降4価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(以下、4価ワクチンという)、組換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(以下、9価ワクチンという)の3種類があります。
接種回数はワクチンの種類によって違います。同じワクチンを必要回数接種してください。
1回目接種後1か月間隔をおいて2回目を接種。
1回目から5か月以上かつ2回目から2か月半以上あけて3回目を接種。
(標準的には、1回目から1か月後に2回目を接種、1回目から6か月後に3回目を接種)
1回目から1か月以上あけて2回目接種、2回目から3か月以上あけて3回目を接種。
(標準的には、1回目から2か月後に2回目を接種、1回目から6か月後に3回目を接種)
1回目と2回目の接種は通常5か月以上あける。5か月未満である場合、3回目の接種が必要。
(標準的には1回目接種の6か月後に2回接種)
1回目から1か月以上あけて2回目を接種、2回目から3か月以上あけて3回目を接種。
(標準的には、1回目から2か月後に2回目、1回目から6か月後に3回目を接種)
積極的な接種の勧奨を差し控えている間に接種の機会を逃した方で、定期接種の対象年齢を過ぎて、令和4年3月31日までにHPVワクチンの任意接種を受けた場合の接種費用を助成します。定期接種の対象ではない9価ワクチン(シルガード9)の接種費用も助成対象としておりますが、特例として、「シルガード9」の1回目あるいは2回目の任意接種を令和4年3月31日までに受けた方については、令和4年4月1日以降に受けた「シルガード9」の任意接種の費用も新たに償還払いの対象といたします。ただし、助成額は接種を受けた年度におけるHPVワクチンの基準単価に相当する額とします。
以下の条件全てを満たす方
令和7年3月31日まで
(注釈)ただし、実費負担額を証明する書類の提出が困難な場合の償還額は、基準単価に相当する額とします。
令和4年3月31日までに組み換え沈降9価HPVワクチン接種を開始し、令和4年4月以降に2回目又は3回目の接種が必要な場合は、当該接種費用も償還払いの対象とし、この場合の償還額は、基準単価に相当する額とします。
組み換え沈降2価HPVワクチン又は組み換え沈降4価HPVワクチンを接種した場合には定期接種実施要領、組み換え沈降9価HPVワクチンを接種した場合にはワクチンの添付文書にそれぞれ規定する方法によって接種を行っていない場合については、償還払いの対象外とします。
以下の必要書類を準備し、健康推進課窓口にて申請してください。
(注釈)申請内容に偽りがあった場合や相違があり支給要件に該当しなかった場合には、支給済みの費用を返還いただく場合があります。
(注釈)提出された書類等に不足があるときは、申請者に対し必要書類の追加提出を求める場合があります。
平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女性の方の、公費での接種期限は、令和7年3月31日までとなっていますので、希望される方はお早めに接種をしていただきますようお願いいたします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。