本文
| 名称 | 特定非営利活動法人 日本燦クラブ (とくていひえいりかつどうほうじん にほんさんくらぶ) | 
| 代表者名 | 斉木 実(さいき みのる) | 
| 住所 | 〒617-0002 向日市寺戸町寺山12番地1 受付時間帯 午前9時〜午後5時 | 
| 事務担当者 | 林 宏雄 | 
| 電話 | 075-934-6395 | 
| ファクス | 075-934-6396 | 
| 設立年月日 | 2004年 4月 9日 | 
| 活動拠点 | 日本燦クラブ会館 | 
| 活動エリア | 市内全域、全国 | 
| 会員数 | 50 人 | 
| 会費等 | 【個人】年会費1口60,000円で1口以上 【団体】年会費1口60,000円で4口以上 | 
| 活動頻度 | 月7回 | 
| 活動分野 | 文化・芸術 社会教育 経済活動の活性化 | 
| 団体のPR | 平成20年11月に、会員企業や個人の皆様からのご寄付によって、「日本燦クラブ会館」が向日市に建設されました。 会館1階は、当クラブ創設者である故・青木繁栄氏の砂絵や書籍等の展示スペース、様々な文化活動にご活用いただきたい多目的ホール(貸ホール)、2階には更紗芸術家として活躍しておられる当クラブ顧問・青木寿恵氏の作品を展示する「寿恵更紗ミュージアム」などが併設されています。また、一般の皆様にも芸術作品の展覧会など貸しギャラリーとしてご利用いただけます。 多目的ホールにおいては、様々なイベント(セミナー、研修会、講演会、会議、コンサート、文化教室など)にご活用いただけ、地域の皆様の活動拠点となれば幸いです。 閑静な竹林に抱かれた癒しの空間です。「日本燦クラブ会館」を是非ご活用ください。 | 
にほん燦クラブ<外部リンク>