本文
むこうまち歴史サークル/向日市民協働センター登録団体
団体情報
名称 |
むこうまち歴史サークル (むこうまちれきしさーくる) |
代表者名 |
佐藤 兼司 (さとう けんじ) |
住所 |
〒617-0002
向日市寺戸町南垣内40-1 向日市文化資料館内
受付時間帯 午前10時〜午後6時 |
事務担当者 |
佐藤 兼司 |
電話 |
075-921-0844 |
設立年月日 |
1999年 9月 4日 |
活動拠点 |
向日市文化資料館 |
活動エリア |
市内全域、乙訓二市一町他 |
会員数 |
64 人 |
会費等 |
会費500円/年 |
活動分野 |
史跡・観光
文化・芸術
生涯学習支援 |
団体のPR |
- 市内在住者に限定することなく、周辺市町村からも会員として参加されている、楽しく活動し、明るい雰囲気を持つ団体です。各人の学習と知識はちょっとしたものと自負しています。
- 課外活動として、年間の第5週の土曜日は、遺跡・史跡等へ希望者を募り見学旅行(日帰り)を実施しています。
- 班別の区分
1班「古代の日本を学ぶ」歴史・遺跡について勉強 第2土曜日、第4土曜日
2班「乙訓地域の石造物を訪ねる」道標、灯籠等の調査整理第2土曜日、第4金曜日
3班「乙訓の史跡を訪ねて」寺社仏閣を中心に歴史背景等第2土曜日、第4土曜日
4班「市内古文書を読む」江戸時代の古文書解読第1土曜日、第3土曜日
|