ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 向日市民協働センター かけはし > 物集女町竹林ボランティア「籔の竹ぼうき」/向日市民協働センター登録団体

本文

物集女町竹林ボランティア「籔の竹ぼうき」/向日市民協働センター登録団体

ページID:0008925 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示
団体情報
名称 物集女町竹林ボランティア「籔の竹ぼうき」(もずめちょうちくりんぼらんてぃあ やぶのたけぼうき)
代表者名 大塚 正洋 (おおつか まさひろ)
住所  
事務担当者 西田 博信
電話  
ファクス 075-922-8630
設立年月日 2017年 4月1日
活動拠点 物集女西浄水場裏の竹林
活動エリア 物集女町
会員数  
会費等 0円
活動頻度 月2回
活動分野

地域・まちづくり
竹文化
美化活動
経済活動の活性化
市民活動支援
社会教育
国際協力・交流
文化・芸術
環境保全
食・農業

団体のPR

2017年4月の発起以来、向日市で民間ボランティア環境団体という自主活動(2ヘクタール=約6000坪の物集女町放置竹林の3分の2を2024年に整備完了)を行い、その間に小学生から青年までのボランティア他団体との交流活動を重ね、竹林の整地、保守活動を通じて、全国的にユニークな竹林広場を作っています。