システムメンテナンスのため、5月26日(月曜日)、5月29日(木曜日)、5月30日(金曜日)、5月31日(土曜日)の終日は、課税(非課税)証明書がコンビニで発行できなくなりますので、ご注意ください。
コンビニ交付サービス停止中は、市役所本館1階(税務課)又は東向日別館3階(市民課)でご申請ください。
令和7年度(令和6年分所得)の課税(非課税)証明書は、6月1日(日曜日)の午前6時30分から発行できます。
(コンビニでの令和6年度課税(非課税)証明書の発行は5月28日(水曜日)までです。)
市役所本館1階(税務課)と東向日別館3階(市民課)では6月2日(月曜日)から令和7年度(令和6年分所得)の課税(非課税)証明書の発行を開始します。
コンビニ交付サービスご利用上の注意
・有効な利用者証明用電子証明書がついたマイナンバーカードが必要です。
・証明発行年度の1月1日と証明書発行時に向日市に住民登録のある方が取得できます。
・最新の証明書のみ取得できます。
・課税(非課税)証明書は、未申告の場合など所得情報が不明な場合は交付できません。また、申告期限後に確定申告書などの課税資料を提出された場合などは、その内容が反映された証明書が交付可能となるまでに、一定期間の日数がかかります。詳しくは、税務課市民税係にお問い合わせください。