ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校教育 > 留守家庭児童会 > 申請・手続案内 > 令和8年度留守家庭児童会入会申請

本文

令和8年度留守家庭児童会入会申請

ページID:0014327 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

令和8年度4月からの入会申請のご案内

申請書配布場所

令和7年10月1日から下記の場所で配布します。

  • 生涯学習課(向日市役所別館1階)
  • 子育て支援課(東向日別館4階)
  • 向日市各留守家庭児童会
  • 向日市立各保育所、向日市内各保育園、こども園、幼稚園など

下記申請様式からダウンロードもできます。

在会者(令和7年10月1日現在)受付期間と申請方法

受付期間

令和7年10月14日(火曜日)から10月24日(金曜日)午後5時まで

申請方法

次のどちらかの方法で申請してください。

1  各留守家庭児童会に申請書類一式を提出

オンライン(ぴったりサービス)<外部リンク>で申請

期間中に申請がなければ、令和8年4月からは利用できません。

新規入会(新1年生)受付期間と申請方法

受付期間

令和7年11月10日(月曜日)から11月21日(金曜日)午後5時まで

申請方法

次のどちらかの方法で申請してください。

1  生涯学習課窓口(向日市役所別館1階)に申請書類一式を提出

  • 期間中の平日は午前8時45分から午後5時まで
  • 11月16日(日曜日)は午前10時から午後3時まで

(注釈)11月15日(土曜日)は受付できません。

(注釈)郵送での受付はできません。

オンライン(ぴったりサービス)<外部リンク>で申請

期間中に申請がなければ、令和8年4月からは利用できません。

提出書類

1  入会申請書類一式
    令和7年度の申請書類と異なりますのでご注意ください。

2  育成が必要となることの証明書類(就労証明書等)

3  令和7年度住民税課税証明書または非課税証明書

(注釈)3については、令和7年1月1日に向日市に住民票がある場合は不要。

 

詳しくは、「向日市留守家庭児童会入会申請について」をご確認ください。

向日市留守家庭児童会入会申請について (PDFファイル:525KB)

申請様式

必ず提出していただく書類

令和8年度入会申請書 (PDFファイル:84KB)

入会申請書記入例 (PDFファイル:140KB

同意書 (PDFファイル:105KB)

育成が必要となることの証明書類

就労証明書 (PDFファイル:85KB)

就労証明書(エクセル) (Excelファイル:98KB)

就労証明書 記載要領 (PDFファイル:86KB)

就労証明書 記入例 (PDFファイル:204KB)

自営業等に関する就労状況申出書 (PDFファイル:275KB)

求職活動届出書 (4月入会用) (PDFファイル:38KB)

診断書 (PDFファイル:42KB)

介護・看護状況届出書 (PDFファイル:139KB)

 

詳しくは、「育成が必要となることの証明書類一覧」をご確認ください。

育成が必要となることの証明書類一覧 (PDFファイル:367KB)

状況に応じて必要な書類

転入予定届 (PDFファイル:31KB)

取下 辞退 申出書 (PDFファイル:54KB)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)