ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

写真ニュース2025年1月

ページID:0010539 更新日:2025年2月13日更新 印刷ページ表示

バスケットボール 寄附贈呈式(令和7年1月28日)

東洋ライト株式会社さま、株式会社メタルファーマシーさまからバスケットボールの寄附をいただきました。
バスケットボールは市立小中学校の部活動などで活用します。

バスケットボール寄附贈呈式

令和6年度向日市防災訓練(令和7年1月26日)

市内7か所で住民主導型の一斉訓練を実施しました。
参加者は感染症対策を踏まえた避難所開設訓練として、受付訓練とパーティションの設営訓練を行いました。

令和6年度向日市防災訓練

こども手帳 寄附贈呈式(令和7年1月23日)

公益財団法人 日本公衆電話会さまからインターネットのルールなどが掲載された「こども手帳」(みんなで守ろう社会のルール)の寄附をいただきました。

子ども手帳キフ贈呈式

はちよし 日比野様 感謝状贈呈式(令和7年1月15日)

はちよし 日比野様から竹林対策に係る事業に活用してほしいと10万円の寄附をいただいたことについて、1月15日に感謝状の贈呈式が行われました。

安田市長は、「今年もご寄附をいただき大変感謝しています。竹林整備に活用させていただきます。」と感謝の言葉を述べました。

感謝状贈呈式

年頭式(令和7年1月6日)

1月6日に年頭式が行われ、安田市長をはじめ、上田市議会議長、市議会議員、磯野府議会議員、市の管理職らが出席しました。

  式では、職員に向けた市長訓示、来賓あいさつがありました。安田市長は、「今年は、向日町駅の自由通路建設が一層進むことに加え、京都府においてアリーナ整備を含む向日町競輪場の再整備がいよいよ本格化されます。向日市は、未来に向けて大きく変わり始めていますが、市民の皆さまの考えや求められることも、時代とともに変化しています。私たちも市民の皆さまの変化にしっかりと対応できるように、柔軟かつ迅速に仕事を進められるよう努力しましょう。」と職員に呼びかけました。

  式に続いて、永年勤続者(40年、30年、20年)表彰がありました。

年頭式