本文
令和7年国勢調査の調査員募集について
国勢調査2025キャンペーンサイト<外部リンク>
令和7年(2025年)国勢調査の調査員を募集します
令和7年(2025年)10⽉1⽇を基準⽇として、全国⼀⻫に国勢調査が⾏われます。
国勢調査は、⽇本国内に住むすべての⼈と世帯を対象として、5年に1度⾏われる国の最も重要な統計調査です。
調査の実施にあたり、向日市では約300人の国勢調査員が必要となるため、調査に従事していただける⽅を募集しています。
応募資格
1.調査内容の秘密を守り、責任をもって調査事務に従事していただける20歳以上の方
2.警察等の事務に直接関係のない方
3.公職の候補者の選挙活動に直接関係のない方
4.暴力団員及び反社会的勢力と密接な関係のない方
5.調査活動に併せて営利目的または特定の宗教の普及を目的とした活動をしない方
※向日市内での調査活動が可能であれば、市外にお住まいの⽅も応募できます。
お仕事の流れ
1. 調査員説明会に参加(8月下旬)
2. 担当地域の確認(9月上旬)
3. 調査書類の配布(9月中旬から下旬)
4. 調査票の回収(10月中旬)
5. 調査票の整理と提出(10月中旬から下旬)
調査員の身分
総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。
また調査活動中に事故などに遭った場合は、公務災害補償が適⽤されます。
調査業務期間
令和7年8⽉下旬頃〜令和7年10⽉下旬頃(予定)
※調査期間中、例えば週のうち2⽇程度、1⽇数時間程度を調査活動にあてるなど、
⾃分のペースで調査活動を進めることができます!
報酬
1調査区担当:約4〜5万円程度 ※1調査区はおおむね50〜60世帯
2調査区担当:約8〜9万円程度
※担当調査区の世帯数に応じて変動します。
応募方法
企画広報課までお問い合わせください。