ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 企画広報課 > 写真ニュース 2016年8月

本文

写真ニュース 2016年8月

ページID:0002244 更新日:2025年1月31日更新 印刷ページ表示

「平和と人権」考える契機に 書道展表彰式も開催(平成28年8月27日)

平和と人権のつどいが8月27日、イオンモール京都桂川 イオンホールで開かれました。
開催に先立ち、子どもたちに平和について改めて考えてもらう契機とするため、小学4年生を対象に開催された平和書道展の表彰式がありました。「平和」「生命」などを題材にした合計578点の中から、市長賞と教育長賞が各1点、優秀賞5点、入賞43点が選ばれました。イオンホール前に展示された作品の前では、受賞者が記念撮影する姿も見られました。
表彰式が終わると、映画「くちびるに歌を」を上映。広島県や長崎県に投下された原爆や人権擁護などのパネル展もあり、来場者にとって平和と人権について考える1日になりました。

平和書道展の表彰式
 
入賞作品の前で記念撮影する家族
 

ひまわり写生コンテスト 受賞作品を展示中(平成28年8月24日)

向日市商店会主催の第39回「ひまわり写生コンテスト」の受賞作品が決まり、表彰式が8月23日、商工会館で行われました。
幼児から中学生を対象に実施したこのコンテストには市内外から応募があり、特選7点と入選10点が選ばれました。
表彰作品は9月5日(月曜日)まで、市役所本館1階ロビーに展示していますので、ぜひご覧ください。

ひまわり写生コンテスト表彰式
 
受賞者と記念撮影
 
向日市長賞の作品
 

ひまわり畑が見頃です(平成28年8月5日)

  今年も農家組合のご協力のもと、物集女町羽子田(物集女街道沿い)で5千本のひまわりが見頃を迎えています。

満開に咲いた市民の花「ひまわり」をぜひお楽しみください。

物集女町羽子田のひまわり1
 
物集女町羽子田のひまわり2