ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 企画広報課 > 写真ニュース 2017年4月

本文

写真ニュース 2017年4月

ページID:0002319 更新日:2025年1月31日更新 印刷ページ表示

向日市バスケットボール協会からバスケットゴールの寄贈(平成29年4月27日)

 向日市バスケットボール協会は4月27日、市にバスケットゴール1基を寄贈されました。

 向日市民ふれあい広場で除幕式が行われ、磯野会長へ感謝状の贈呈を行った安田市長は、寄贈に対するお礼と感謝の言葉を述べ、除幕式のあとに始球式を行いました。

寄贈されたバスケットゴールは向日市民ふれあい広場に既に設置してあるバスケットゴールの対面に設置されました。

バスケットゴール寄贈除幕式の様子1
 
シュートする様子
 
バスケットゴール寄贈除幕式の様子2
 

一日署長にAKB太田奈緒さん 春の全国交通安全運動(平成29年4月9日)

春の全国交通安全運動(4月6日から15日)にあわせ、4月9日、市役所前で交通安全スタート式がありました。
一日署長に、AKB48(チーム8)の太田奈緒さんを迎え、安田市長、竹内向日町警察署長をはじめ、向日市交通対策協議会、
乙訓交通安全協会、乙訓地域交通安全活動推進委員協議会の委員や一般参加者など約300人が参加しました。
スタート式では、京都西山高等学校吹奏楽部の演奏にあわせて、太田さんが歌を披露するなど、
交通安全運動のPRを行いました。
平成29年4月6日から春の全国交通安全運動が展開されていますので、交通ルールの遵守にご協力お願いいたします。

スローガン
「京の道 無事故の桜 咲き誇る」

運動重点
1 歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
2 後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
3 飲酒運転の根絶
4 歩行中・運転中のスマホ等使用の根絶
5 二輪車の事故防止

春の全国交通安全の様子1
 
春の全国交通安全の様子2
 

向日市の春爛漫 桜まつり開催(平成29年4月1日、2日)

向日市商工会主催の桜まつりが4月1、2の両日、向日神社で開催されました。

開催前に桜の記念植樹が行われたあと、鏡割りを皮切りに、演奏やパフォーマンスなど、様々な催しが境内の舞台で行われました。

今年は天候にも恵まれ、訪れた多くの家族連れは春のひとときを楽しみました。

桜まつりの様子1
 
桜まつりの様子2
 
桜まつりの様子3