ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 企画広報課 > 写真ニュース 2018年2月

本文

写真ニュース 2018年2月

ページID:0002429 更新日:2025年1月31日更新 印刷ページ表示

隠れた名所を探して 史跡めぐり大発見向日市(平成30年2月11日)

 「史跡めぐり 大発見 向日市」が2月11日、阪急東向日駅をスタート地点として開催されました。

 今回は発掘調査後に埋め戻され、人目に触れることのなかった遺跡を探すもので、ひまわり公園(長岡京朝堂院北方官衙、岸ノ下遺跡)、市民ふれあい広場(鶏冠井遺跡)、歴史文化交流センター、鴨田公園(鴨田遺跡)、上植野城公園(上植野城跡)をめぐり、史跡長岡宮跡朝堂院公園をゴールとするコースでした。各ポイントではガイドによる解説が行われました。

 約200人の参加者は古代の歴史に思いをはせながらウォーキング。ゴール地点で記念を受け取り、「こんな身近にこれだけ多くの遺跡があるとは思わなかった」「各ポイントの説明を聞いてから改めて遺跡を巡ると歴史を身近に感じることができ、本当に有意義だった」など感想を話していました。

鴨田公園(鴨田遺跡)で説明を受けている様子
 
地図を見ながら次のポイントへ向かう男性3人の写真
 
歴史文化交流センターで説明を受けている様子