本文
償却資産の申告様式
償却資産の申告様式の詳細について
申請書様式 | |
---|---|
窓口 |
<申告書提出先> (郵送) 〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 京都府庁旧本館2階 京都地方税機構事務局 業務課 償却資産担当
(持参) |
必要なもの |
申告の手引きをご確認ください。 |
用紙サイズ |
A4 |
備考 |
令和3年度申告から、京都府内(京都市除く)の償却資産申告書等の提出先が「京都地方税機構」に統一されました。 これまで償却資産申告書等は、償却資産があるそれぞれの市町村に提出していただいていましたが、令和3年度申告からは京都地方税機構に一括して提出できるようになりました。 昨年度申告をしていただいた方には、12月中旬以降に申告書類等を送付されますので、1月1日現在の状況について申告書を作成のうえ、1月末までにご提出していただきますようお願いいたします。 京都地方税機構連絡先:075-414-4503 |
申請書提供サービスを初めて利用される方へ
- 用紙サイズはあらかじめ設定していますが、ご利用のパソコンの設定によって、設定と異なる用紙サイズで印刷されることがあります。必ず指定の用紙サイズで印刷したものをご利用ください。市が設定したサイズと異なって印刷されている場合は、改めて窓口で書類に再記入・押印していただく場合があります。
- ホームページ上で申請を受けつけるものではありません。申請の際は、作成した申請書等を各窓口までお持ちください。
- 「申請書提供サービス」は、すべての申請書を提供するものではありません。インターネットで提供が可能な申請書を提供しています。
- 申請書の様式は変更することがあります。ご利用の際は、最新の様式をダウンロードしてください。
- 用紙は普通紙をご利用ください。感熱紙での受付はできません。
<外部リンク> PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。