本文
その他の機関による相談:消費生活相談
商品やサービス、消費生活について
京都府消費生活安全センター
相談日
平日 午前9時から午後4時まで(年末年始および祝日は除く)
電話
075-671-0004
ホームページ
京都府ホームページ「くらしの情報ひろば」<外部リンク>
土曜日・日曜日、祝日、振替休日の消費生活電話相談
緊急を要するクーリング・オフや架空請求などに対する助言を行っています。
(独立行政法人国民生活センター休日相談窓口)
相談日
土曜日・日曜日、祝日、振替休日、午前10時から午後4時(年末年始を除く)
電話
局番なし188(いやや)
悪質商法についての相談
京都府警察本部生活保安課
電話(「悪質商法110番」24時間対応)
075-451-9449
ホームページ
京都府警察本部ホームページ<外部リンク>
サラ金についてのあらゆる相談
京都弁護士会クレジット・サラ金相談
電話(法律相談予約受付)
075-231-2378
受付日時
平日9時15分から12時、13時から16時30分まで
ホームページ
京都弁護士会ホームページ<外部リンク>
備考
初回無料、2回目以降有料。