本文
中小小売業振興のための融資に係る利子及び保証料補給金交付制度
向日市中小企業振興融資制度により融資を受けた方を対象として、市内の中小小売業者が大規模小売店舗の進出に伴い、必要とする運転資金又は設備資金について、その利子及び保証料の一部を市が補給します。
対象
補給の対象は、(1)(2)いずれにも該当する方です。
- 適用範囲
大型店建設地から直線半径1キロメートル以内に店舗を有する方。
ただし、大型店の店舗面積が10,000平方メートル以上の場合は、向日市内に店舗を有する方。 - 適用期間等
ア 大型店が建設工事に着手したときから、開店日以降 12か月を経過するまでに融資を受けた方。
イ 融資申請日を含む最近3か月間の平均売上高が、大型店の進出の影響を受け、前年同期比20パーセント以上減少している方。
利子補給額
借入日以後36か月間の返済にかかる貸付利子の本人負担分。
ただし、返済期限経過後に返済した経過日数分の利子額については、補給しません。
保証料の補給額
補給額は、京都信用保証協会に支払った保証料額の2分の1。
申請書類
- 申請書
- 申請書の算出基礎となる書類
- 売上高が証明できる書類