本文
地区計画について
地区計画とは
地区計画とは、同じ特性をもった地区(一定のまとまりのある街区や地区)において、特性に応じた良好なまちづくりをめざし、土地の所有者などと市が一緒になって、建築物の用途や高さ、形態、意匠などに関する制限をきめ細かく定めるための都市計画法の制度です。
本市では現在、次の地区で地区計画が定められています。
地区計画一覧
向日町競輪場地区
計画決定年月日(告示番号):平成8年5月24日(向日市告示第27号)
阪急洛西口駅東地区
計画決定年月日(告示番号):平成19年11月23日(向日市告示第83号)
最終変更年月日(告示番号):平成24年12月25日(向日市告示第114号)
久世高田・向日寺戸地区
計画決定年月日:平成15年2月28日
最終変更年月日(告示番号):平成22年5月28日(向日市告示第61号)
森本東部地区
計画決定年月日(告示番号):令和元年9月10日(向日市告示第28号)
最終変更年月日(告示番号):令和5年2月15日(向日市告示第5号)
JR向日町駅周辺地区
計画決定年月日(告示番号):令和2年10月14日(向日市告示第107号)
阪急洛西口駅西地区
計画決定年月日(告示番号):令和3年11月26日(向日市告示第112号)
向日台地区
計画決定年月日(告示番号):令和4年2月15日(向日市告示第9号)
地区計画の区域内における行為の届出
地区計画の区域内で、以下に掲げる行為を行おうとする場合には、行為に着手する30日前までに、行為の種類や場所、設計・施行方法を市長に届け出なければなりません(都市計画法第58条の2)。
届出の必要な行為
- 土地の区画形質の変更
- 建築物の建築または工作物の建設
- 建築物等の用途の変更
- 建築物等の形態または意匠の変更
- 木竹の伐採
地区計画の区域内における行為の届出書のダウンロード
地区計画の区域内における行為の届出書(PDF:96.9KB)
添付図書については、申請書提供サービスの「地区計画の区域内における行為の届出書など」をご覧ください。