ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 都市計画課 > 立地適正化計画制度の運用開始について(お知らせ)

本文

立地適正化計画制度の運用開始について(お知らせ)

ページID:0002702 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

 

事前届出制度の開始について

  本市では、都市再生特別措置法に基づく立地適正化計画を、「第3次向日市都市計画マスタープラン」に含めて策定し、令和2年3月31日公表しました。

  本計画の公表に伴い、令和2年3月31日から、都市再生特別措置法に基づく届出が義務付けられます。

  届出は、立地適正化計画で設定した「居住誘導区域」の外で住宅の建築等を行う場合や、「都市機能誘導区域」の外で計画に位置付けた「誘導施設」の建築等を行う場合は、着手する30日前までに、行為の種類や場所などについて、都市計画課へ届出が必要となります。

  なお、立地適正化計画に基づく届出制度は、計画で定める誘導区域外における住宅開発や、誘導施設の整備または休廃止等の動きを把握するための制度であり、立地を制限するものではありません。

立地適正化計画による事前届出について(PDF:8.4MB)

届出書類について

  行為ごとの届出様式及び添付書類については、次の添付ファイルをご参照ください。

届出書類について(PDF:50.1KB)

届出様式一式(PDF:78.7KB)

届出様式一式(WORD:31KB)

誘導区域及び誘導施設について

  「居住誘導区域」「都市機能誘導区域」の詳細及び都市機能誘導区域内に誘導する施設(「誘導施設」)については、次の添付ファイルをご参照ください。

「居住誘導区域」は「土砂災害特別警戒区域」「急傾斜地崩壊危険区域」を除く区域です。「土砂災害特別警戒区域」については、京都府マルチハザード情報提供システム、「急傾斜地崩壊危険区域」については、京都府乙訓土木事務所で確認ください。

 

居住誘導区域・都市機能誘導区域_図郭図(全体)(PDF:5.9MB)

図郭図分割(図郭番号1~3)(PDF:864.1KB)

図郭図分割(図郭番号4~7)(PDF:1.2MB)

図郭図分割(図郭番号8~11)(PDF:1.3MB)

図郭図分割(図郭番号12~15)(PDF:1.2MB)

図郭図分割(図郭番号16~18)(PDF:854.5KB)

図郭図分割(図郭番号19~21)(PDF:809.7KB)

図郭図分割(図郭番号22~24)(PDF:542.9KB)

誘導施設(PDF:55.7KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)