本文
放置自転車等の撤去
駅前や商店街の放置自転車等は歩行者の通行の妨害になるだけでなく、緊急自動車の通行の妨げにもなり、危険です。
市では、これらの問題を解消するために、市内4か所の駅前周辺を自転車整理区域に定めて、そこに放置してある自転車等を撤去しています。
自転車等は必ず駐輪場に止めてください。
自転車等放置禁止区域に放置された自転車等は
- 指導警告
放置された自転車等に警告の札を付けます。 - 即時撤去
指導・警告しても移動しない自転車等は撤去します。
(自転車等に施錠・固定している場合であっても、切断して撤去します。なお、チェーンなどの費用弁償は一切負いません。) - 保管
撤去した自転車等は、自転車保管場所で保管します。 - 引取り
保管所で2か月間保管し、所有者の引き取りを待ちます。 - 処分
引き取りのない自転車等は、市で処分します。
自転車等放置禁止区域以外の道路に放置された自転車等は
自転車等放置禁止区域以外の場所に放置されている場合でも、注意書(警告札)を取り付け、数日間を過ぎても移動していないときは撤去し、保管します。
撤去された自転車等の返還は
返還場所
撤去自転車等保管場所(物集女町豆尾21-1 電話931-7708)
返還日
第1・3日曜日 第2・4水曜日
(ただし、8月14日から16日および12月29日から1月3日の返還は行っていません。)
返還時間
午後1時から6時
必要なもの
- 撤去保管費用(自転車3,500円、原動機付自転車5,000円)
- 本人を確認できる証明(免許証、保険証、学生証など)
- 自転車などの鍵
- 印鑑
- 自転車等引取通知書
返還に係る自転車等を移動した日の前日までに、警察署に盗難などの被害届が提出されている場合は、移動・保管料が免除されます。
自転車等放置禁止区域および駐輪場地図
JR向日町駅周辺
駐車場名 | 問い合わせ | |
---|---|---|
1. | 向日町駅前自転車駐車場 | 075-922-2855 |
阪急東向日駅周辺
駐車場名 | 問い合わせ | |
---|---|---|
2. | 西第1、2、3駐車場 | 075-934-4699 |
3. | 阪急東向日駐輪センター | 075-381-3335 |
阪急西向日駅周辺
駐車場名 | 問い合わせ | |
---|---|---|
4. | 西向日駐輪センター(西) | 075-931-2114 |
5. | 西向日駐輪センター(東) | 075-933-5522 |
阪急洛西口駅周辺
駐車場名 | 問い合わせ | |
---|---|---|
6. | 洛西口駐輪センター | 075-391-6681 |