本文
自転車利用者のヘルメット着用の努力義務化について
自転車に乗るときはヘルメット着用
道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日から全ての年齢層に対して、自転車乗用時のヘルメット着用が努力義務化されました。
自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶりましょう。
乗車用ヘルメットの安全基準
ヘルメットは、SGマークなどの安全性を示すマークの付いたものを使い、あごひもを確実に締めるなど正しく着用しましょう。
乗車用ヘルメットの一例
正面
側面
詳しくは京都府警察のホームページをご確認ください。
(外部リンクに接続します)
自転車安全利用五則<外部リンク>