ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > まちづくり推進課 > 社会資本総合整備計画(都市再生整備計画)令和5年度〜令和9年度

本文

社会資本総合整備計画(都市再生整備計画)令和5年度〜令和9年度

ページID:0003403 更新日:2025年3月6日更新 印刷ページ表示

 都市再生整備計画は、地域の歴史・文化・自然環境等の特性を生かした個性あふれるまちづくりを実施し、全国の都市の再生を効率的に推進することにより、地域住民の生活の質の向上と地域経済・社会の活性化を図ることを目的としています。

 JR向日町駅に自由通路や駅前広場等の一体整備を行うことにより、交通結節点の機能を充実させ、にぎわいと活力あるまちづくりを推進するとともに、観光ルートの整備や道路の美装化を通じて、本市の貴重な歴史を活かし、活力と魅力あるまちづくりの推進を図ることを目的として計画を策定しました。

 令和5年度から令和9年度までの5ヶ年を事業期間として、まちづくりの推進を図っております。

事前評価

事前評価(都市構造再編集中支援事業チェックシート)(PDF:42.8KB)

都市再生整備計画

JR向日町駅周辺及び長岡宮跡周辺地区都市再生整備計画(第3回変更) (PDFファイル:1.12MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)